みなさん、こんにちは。
ディエゴ(@fcvillarealcf)です。
皆さんは、現地観戦行きたいけれど…
同行者がいないから行けない。
そのような悩みがありませんか?
実は、1人での海外旅行のハードルを下げる
そのようなツアーを紹介します!
なぜなら、1人でも申し込みが多めな
ツアータイプだからです!
言語がわからない、もし何か現地であったら。
そのような不安も現地支社のサポートがあるので安心!
この記事を読んだ後には…
あなたも海外旅行に行く気になるかもしれません!
初めての海外サッカー観戦にオススメのツアーを
今回の記事でご紹介!
目次[非表示]
初めての海外や1人旅はツアーで行くのが安心!
海外旅行に初めて行く時、不安がたくさんありませんか?
言葉が通じなくて何かトラブルがあったら…
もし、スリ等の犯罪に巻き込まれたら…
このような悩みが海外に初めて行く方にはあると思います。
このような悩みはツアーで行くことで解決できます。
大手旅行会社だと現地係員が大抵はツアーに帯同してくれます。
これで、まずは安心ですね。
ツアーで行くメリット
ツアー旅行は事前に行動日程が決まっており
付いていくだけで観光が満喫できるのは右も左も分からない
海外では、良いことかもしれません。
チケット手配やバスなどで困ることはほぼほぼありません。
また、ツアーを組む旅行代理店の規模にもよりますが…
代理店とパートナーシップを結んでいるところでは
そのツアー限定特典を受けることができる可能性があること。
これもツアーで行くメリットです。
例えば
ボルシアドルトムントのサッカー観戦ツアーでは
香川真司選手に会うことができた。
これも特典の一つですね。
このような特典があるのがツアーの魅力です。
今回、皆さんにオススメしたいロンドンツアーを見つけたのでご紹介!
エミレーツでクラブレベル体験!
あの有名なグーナーといくロンドンツアー!
このようなツアーを発見いたしました!
ツアー内容としては主に…
ロンドン観光とクラブレベルシート(VIP)でアーセナル観戦
サッカーが好き!アーセナルが好き!ロンドンに行ってみたい!
見事完売でございます!
ツアー日程はこちら
なおこのツアーの自由行動日に開催されるプレミアリーグ
「 3/9 」
・クリスタル・パレス 対 ブライトン
(ロンドン開催)
・マンチェスター・シティ 対 ワトフォード
(マンチェスター開催)
・サウサンプトン 対 トッテナム
(サウサンプトン開催)
「 3/9 」
・クリスタル・パレス 対 ブライトン
(ロンドン開催)
・マンチェスター・シティ 対 ワトフォード
(マンチェスター開催)
・サウサンプトン 対 トッテナム
(サウサンプトン開催)
ロンドンから近い順
・クリスタルパレス
・サウサンプトン
・マンチェスター
マンチェスターはちょっと難しいかも…。
エミレーツでの座席はおそらくここだ!
観戦座席はクラブレベル席をご用意
ということで、クラブレベル席とは具体的に
どのような座席かを解説いたします。
場所は、黄色く囲まれた部分
2階席になります。
今回は、この2階席のどこかということになるでしょう。
試合が俯瞰から見れる場所で落ち着いて観戦するにはもってこい!
【座席表の一例】
2階席は、ほぼVIPシートゾーンです。
今回VIPに該当するかはわかりませんが…
VIPシートとは具体的にどのようなサービスがあるか
具体的にみてみましょう!
VIPサービス内容はこのような感じ!
【内容】 Club Arsenal £540
・プレミアムシート
・Woolwichレストランの専用テーブル
・到着後のシャンパン
・3コースのビュッフェ
・ハーフタイムと試合後の軽食
・アルコールとソフトドリンクの提供
・マッチプログラム付き
・アーセナルのレジェンドが登場
・アーセナルギフトがプレゼント
【内容】 Club Level VIP £2400(4名1組)
・プレミアムクラブレベル座席で観戦
・アーセナルレジェンドとシャンパンレセプション
・Highburyレストランの専用のテーブル有り
・試合前に4つのアラカルトメニューから食事提供
・ハーフタイムと試合後に軽食
・アルコールとソフトドリンクの提供
・レジェンドと写真撮影
・マッチプログラム付き
・アーセナルのグッズが1グループに1つ提供
座席は一体どこなの?
£540=7万5千円程度
おもてなしのシートということだけあって
お値段はかなり高めですね。
でも、せっかくの海外サッカー観戦なので
これぐらいの贅沢はいいのでは?と思います。
特にレストランの記載はなかったので
また次回来た時はVIPで!という感じでしょうか。
ロンドンの自由行動のオススメスポット!
今回のアーセナル観戦ツアー
1日ちょっと自由行動がありますよね!
ツアーでは行かないオススメスポットをいくつかご紹介いたします!
大英博物館
🚩 Great Russell St, Bloomsbury, London WC1B 3DG, UK
15万点以上の発掘物や工芸品が展示されいるロンドンの観光名所!
1日では到底回り切れるわけがない規模の博物館。
なんと入場料は無料!
見所は、ロゼッタストーン、ミイラ、モアイ像あたりです。
行かれる前にナイトミュージアムをご覧になられることをオススメ!笑
9と3/4番線
🚩 キングクロス駅
ハリーポッターで有名な9と3/4番線
なんとそのホームが実在!?
その場所とは地下鉄のキングクロス駅構内に!
ウェンブリースタジアム
🚩London HA9 0WS, UK
イングランド代表の本拠地ウェンブリー
カップ戦の決勝でも使われいい記憶に残っている人も多いのでは?
スタジアムツアーも開催されており
サッカー好きは行ってみる価値ありかも?
North Sea FIsh
🚩7-8 Leigh St, London WC1H 9EW, UK
単純に僕が行くことがあるフィッシュ&チップスのお店
大英博物館から近くにあるので行きやすく
口コミ評価もそこそこあるお店です。
バーバリーのアウトレット
🚩27 Chatham Pl, London E9 6LL
ロンドン中心部から少し離れています。
日本で買うよりかなりお得になることが多いのでオススメ!
値引率は30~70%程度 マフラーなんかお土産に最高です。
基本的に物が高いので1万円以上にはなりますが
値引率が凄いので行く価値はあり?
【奥の手】パリに行く
セントパングラスからユーロスターを使えば
約2時間半でパリまで行けてしまいます。
普通の時期は往復2万円程度
セール時期になると往復1万円で行けてしまうこともあります。
日帰りでパリもあり?
いかがでしょう?
ロンドンにはまだまだ楽しむスポットがたくさんあります。
今回のメインは、笹木さんとツアーに行けることが1番の目玉です!
笹木さんからとサッカー愛、アーセナル愛をみなさん語り尽くしてください!
ヒースローの入国はEU外は厳しいです!!
対策として、キャッシュでポンド紙幣を持っておくこと。
以上のことを気をつけてロンドンをお楽しみください!
お土産には
フォートナム&メイソン(Fortnum & Mason)の紅茶お待ちしております。笑
笹木さんと行くアーセナル観戦ツアーの詳細はHISで!
このチャンスを生かしてロンドンを楽しもう!
このチャンスを生かしてロンドンを楽しもう!
損をしたくないなら読むべき!
【必読】クレジット決済は絶対現地通貨ユーロ払いの理由!
サッカーチケットに関する他の記事も読む!
アーセナルの一般チケット購入方法はこうだ!
【18/19】チャンピオンズリーグ ベスト16チケット購入情報!
【スマホで簡単に!】クリック1つで思い出の試合を忘れない方法
コメント
コメントを投稿